4月より野菜づくりを学びます。
これまでは独学。ここらで一旦、
基礎を習得しようという試み。
教わるのは、以前訪れた山田農園さん。
イタリア野菜に造詣が深い農園です。
畑の一角で教室を開いており、
実践的かつ学術的な教えと評判です。
育てる野菜は自分で決めます。
スタートはカーボロネロ(黒キャベツ)、
コールラビ、カリフローレ、
スイスチャードを選びました。
聞き慣れませんが、簡単に言うと、
サラダでも炒めても美味しい、
メジャーなイタリア野菜です。
さて、4月最初の週末。快晴です。
教室が始まりました。
まずは耕運機の使い方から。
ちくしょう。
息子のほうが上手じゃないか。
彼は、山小屋で小麦を植えたとき、
近所のおじいさんから教わっています。
マルチという黒いビニールを敷いて、
穴をポコポコ開けていきます。
そこへ、有機肥料、牛ふん、水、苗で
ワンセット。次々と植えていきます。
空いたスペースには大玉のトマト。
虫よけにバジルも植える予定です。
そう、完全にイタリアン仕様。
あとはしっかり根付くのを祈って、
今日の授業は終了です。
さて、
後片付けをして山小屋へ移動。
こちらでも農作業です。
教わったことを山の畑にコピペ。
復習と実験です。
初夏の清々しい風が吹くころ、
わが家の庭は、イタリアンなムードに、
包み込まれることでしょう。
コメントをお書きください